お米もりもり、元気もりもり!|蔵之助 豊橋店
2018.02.7
こんにちは、蔵之助 豊橋店 PR担当です。
鬼は外!福は内!あなたはもう節分で邪気をはらいましたか?
さて今はちょうど時期が立春ごろで、これからどんどん暖かくなる時期です。本当に豆まきをすることで、元気を呼び込んでいる感じがしますね。
元気が出る料理といえば、お米!そしてそれがたんまり入っている丼!
今回の記事はお店で食べられるオススメ丼特集です!

【馬力丼~桜ユッケをごはんに乗せて~】
美しいピンク色が春を想像させそうな、見事な桜ユッケ丼です!
とろーりとした卵を馬肉と混ぜて、ほかほかごはんと一緒にぱくりと頂いてください!きっと名の通り、馬力がつきますよ!

【漁師飯あつめし】
大分県の郷土料理、あつめし!もともとは漁師が船上で食べていたパワーフードです!ごま醤油で和えたお魚は絶品な丼です!もりもり食べて、力をつけましょう!

【お茶漬け(鮭・梅・昆布)】
やっぱり〆というものは必要ですね。あったかいお茶漬けを召し上がって、体をぽかぽかさせてください。
ちなみに毎月8、18、28日は「お米の日(「米」の字を分解すると「八十八」)」とも言われています。あなたも是非、縁起にあやかってみてはいかがでしょうか?
お客様のご来店、お待ちしております!
全完全個室×産地直送や旬な素材が愉しめる。
金山駅から徒歩1分、和モダンのお洒落なオトナ空間。
料理長こだわりの肉すしが自慢。
こだわりの焼酎や日本酒など全100種以上のドリンクが飲み放題。
間接照明が揺らめく美個室(2名様~ご利用可能)やカーテンで区切るタイプの半個室(2名様~16名様)などご用意しております。
情緒あふれる個室で周りを気にせずお食事をお楽しみいただけます。
電話番号:050-7300-0774
Twitterはこちら
Facebookはこちら
以上、蔵之助 豊橋店 PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。
鬼は外!福は内!あなたはもう節分で邪気をはらいましたか?
さて今はちょうど時期が立春ごろで、これからどんどん暖かくなる時期です。本当に豆まきをすることで、元気を呼び込んでいる感じがしますね。
元気が出る料理といえば、お米!そしてそれがたんまり入っている丼!
今回の記事はお店で食べられるオススメ丼特集です!
米と馬の力で、元気もりもり!

【馬力丼~桜ユッケをごはんに乗せて~】
美しいピンク色が春を想像させそうな、見事な桜ユッケ丼です!
とろーりとした卵を馬肉と混ぜて、ほかほかごはんと一緒にぱくりと頂いてください!きっと名の通り、馬力がつきますよ!
熱々のご飯を魚介パワーと!

【漁師飯あつめし】
大分県の郷土料理、あつめし!もともとは漁師が船上で食べていたパワーフードです!ごま醤油で和えたお魚は絶品な丼です!もりもり食べて、力をつけましょう!
丼じゃないけど、おすすめ!

【お茶漬け(鮭・梅・昆布)】
やっぱり〆というものは必要ですね。あったかいお茶漬けを召し上がって、体をぽかぽかさせてください。
ちなみに毎月8、18、28日は「お米の日(「米」の字を分解すると「八十八」)」とも言われています。あなたも是非、縁起にあやかってみてはいかがでしょうか?
お客様のご来店、お待ちしております!
全完全個室×産地直送や旬な素材が愉しめる。
金山駅から徒歩1分、和モダンのお洒落なオトナ空間。
料理長こだわりの肉すしが自慢。
こだわりの焼酎や日本酒など全100種以上のドリンクが飲み放題。
間接照明が揺らめく美個室(2名様~ご利用可能)やカーテンで区切るタイプの半個室(2名様~16名様)などご用意しております。
情緒あふれる個室で周りを気にせずお食事をお楽しみいただけます。
電話番号:050-7300-0774
Twitterはこちら
Facebookはこちら
以上、蔵之助 豊橋店 PR担当でした!
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。